区别不是很明显,不过习惯上还是有一点去别的。因为这个词有两个意思,一个是:为了...;另一个是:因为...。 表示第一种意思的时候多用ために的形式,而表示原因,也就是第二种意思的时候多用ため,另外,如果在ため的后面有逗号的话,一般也不加に。
例:家を建てるために整地する / 为了盖房子平整地基。
例:友达が访ねてきたため、约束の时间に遅れてしまった / 因为朋友来了,耽误了约会时间。
其实这种区别不是很明显的,没必要去细分这个。
高手回答你,二者意思完全一样。ため是形式名词,它的用法是
1.接在体言+の的后面,表示与某种事物有关的利益、好处等。例如:①これは子どものためになる本です。②亲のために勉强するのではなぃ。
2.接在动词、助动词なぃ连体形后面,也可以接在体言+の的后面,表示动作行为的目的。例如:①ことばの意味を知るために字引きを引く。②入学试験のために夜おそくまで勉强してぃる。
3.接在用言(或助动词)连体形或者体言+の的后面,表示事物的原因、理由。例如:①皆が努力したため、クラスの平均成绩は学年の第一位に上がった。②働きすぎたためか、背中や腰が痛ぃ。
上述三种用法,ため后面都经常加助词に,但在表示理由原因时可以省略,例如:风邪のため学校を休んだ;雨のため试合は中止になった。
1.可表目的,也可表原因。
ため是体言,所以前接“体言+の”或者 用言连体形。
例:车が急に増えために、交通事故が多くなりました。
2.也可将原因放在后面
如中文的因果句“因为……,所以……”也可以改为“之所以……,是因为……”:
例:昨日学校に来なかったのは病気のためです。
(这种情况没有“に”)