日语二级语法: やり终わった作业の见直しまでしない、仕事をやり遂げたことにはならない。 这句中,见

2025-02-01 22:46:01
推荐回答(2个)
回答1:

见直(みなお)し在这里是名词,同する一起构成 サ変活用动词。见直しする

见直し+まで:(一直到)检查完成 的意思。

整句: 做完了的作业没有再检查确认,不能算是工作彻底做完。 这里的(作业)是指工作方面的操作等内容,不是学生的作业(宿题)。

回答2:

いらっしゃる是くる的敬语,お待ちする原型是待つ,お+动词连用形+する表示自谦,おります的原型是おる是いる的敬语。整句话翻成原型就是来るまで待っています。